忍者ブログ
釣り方、攻め方、探り方で釣果に差が出る管理釣り場で、確実に釣るために役立つ情報を発信します
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

管理釣り場で、スプーンの色は意識していますか。
スプーンの色選び、カラーローテーションは重要です。

管理釣り場では、スプーンの基本の色はペレットに近い色です。
からし、モスグリーン、チョコレートのような色が基本です。
表、裏の両面ともの塗装されているものがいいでしょう。

なぜその色が基本かといえば、「餌」に近い色だからです。
養殖されていたときに与えられた餌の色に近いスプーンが、よく釣れるわけです。

しかし、ずっとその色で釣れ続けるわけではありません。
まわりで同じ色を使っている場合も、あまりよくありません。
そんなときは、まわりと違う色を使って魚の気を引きましょう。

どんなときに、どの色を使うかは、アングラーによって意見がわかれるところ。
 ここからは、あくまでも個人的な意見を書きます。

朝いちや放流直後は派手な色を使いましょう。
派手なものから地味なものへ変化させた方がナチュラルです。

朝いちや放流直後は、派手な色で活性の高い魚を拾ってしまいましょう。
派手な色とは、ピンクや黄色などの明るい色か、金属の色。

金属の色は、金でも銀でもいいと思います。
5投してもバイトがない場合は、すぐにチェンジします。
同じ色を長時間キャストしていると、スレてしまいます。

探るレンジにも注意しましょう。
探る順序は、活性の高い魚のいる表層、次に中層、ボトムと探るようにしましょう。

日中や低水温時、人的プレッシャーが高いときは、地味な色をチョイス。
地味な色とは暗めの色で、黒、茶、モスグリーンなど。

できれば、つや消しの方がよいです。 金属光沢もない方がいいです。
活性の低い時は、とにかくゆっくり巻くこと。
探るレンジも、中層からボトム付近を狙うとよいでしょう。

管理釣り場では、ほとんどの人が表層をメインに狙います。
その狙いを外して、他の人が狙わないレンジをあえて狙うことです。

種類が豊富なシルバークリークプレッソシリーズを楽天市場から探す


<関連サイト>
管理釣り場ルアー&タックル通販情報

PR
管釣り本
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ 管理釣り場の釣り方 ルアー攻略 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]